 
			カタログ・パンフレット翻訳サービス
私たちが提供するのは、単に言葉を置き換えるだけの翻訳ではありません。
25年の実績で培ったノウハウで、お客様の海外ビジネスを成功に導くクリエイティブ・パートナーです。
- 取扱言語 expand_more
- 取扱分野 expand_more
- 対応ドキュメント expand_more
- 翻訳料金 expand_more
- 具体事例 expand_more
- 翻訳体制 expand_more
 
						
						翻訳会社FUKUDAIのカタログ・パンフレット翻訳サービスは、製品やサービスの魅力を異文化圏の読者へ確実に伝えることを目的に設計されています。単なる直訳ではなく、文化的な背景や消費者心理を踏まえた表現を用いることで、海外取引やマーケティング活動を強力にサポートいたします。
						
						特にカタログ・パンフレット翻訳では、次のような課題があります:
						・文化的適応:現地の文化や価値観に合った言葉選びが不可欠。
						・専門用語の正確性:誤解を招かない正確な技術用語の翻訳。
						・表現力と訴求力:購買意欲を刺激するコピーライティング。
						・レイアウト対応:翻訳後も崩れないDTP・デザイン調整。
						・大量翻訳・短納期:効率的なチーム体制と進行管理。
						
FUKUDAIの翻訳ソリューション
心に響くトランスクリエーション
単なる翻訳ではなく、コンセプトを現地文化に合わせて再構築。経験豊富なネイティブコピーライターが、ブランド価値を高め“売上につながる”表現を提供します。
安心のワンストップDTPサービス
Adobe InDesignやIllustratorなどのデザインデータをそのままご入稿いただければ、翻訳からレイアウト調整、印刷用データ作成まで一括対応。多言語の組版ルールを熟知した専門チームが、自然で美しい仕上がりを実現します。
文化的リスクを避けるコンサルティング
色使いや写真、表現が現地文化で誤解やネガティブな印象を与えないよう、カルチャライズ(文化的最適化)をご提案。安心してグローバル展開できるパンフレット制作をサポートします。
取扱言語
翻訳会社FUKUDAIは多言語に対応しております。下記以外の言語ペアでの翻訳も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
カタログ・パンフレット翻訳サービス 取扱分野
カタログ・パンフレット翻訳の分野や用途で幅広く対応しております。ご要望やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- カタログ
- 製品カタログ、企業カタログ、教育関連カタログ、旅行・観光カタログ、ファッションカタログ、食品・飲料カタログ、医薬品・医療機器カタログ、展示会カタログなど
- パンフレット
- 企業紹介パンフレット、製品・サービスパンフレット、イベントパンフレット、教育関連パンフレット、旅行・観光パンフレット、医療・ヘルスケアパンフレット、非営利団体(NPO)・公共機関パンフレット、不動産・住宅関連パンフレット、環境保護活動パンフレット、介護用品パンフレットなど
カタログ・パンフレット翻訳サービス 対応ドキュメント
- 
						
							 工業・製造向け 工業・製造向け製品ラインナップ、技術仕様、サービス&サポート、会社概要、設置&組立ガイド、展示会等の翻訳 
- 
						
							 教育機関向け 教育機関向け学校案内、入学案内、学部・学科紹介、留学生向け、施設紹介、奨学金・学生生活等の翻訳 
- 
						
							 旅行・観光向け 旅行・観光向け旅行ガイド、観光案内、宿泊施設ガイド、レストランガイド、フェスティバルガイド等の翻訳 
- 
						
							 美容・化粧品向け 美容・化粧品向け製品カタログ、ブランドブック、新製品紹介、使用方法ガイド、プロモーション等の翻訳 
- 
						
							 地方自治体向け 地方自治体向け地域紹介、イベント&祭り、市民サービス、教育関連、公共交通情報、公衆衛生情報等の翻訳 
- 
						
							 公共機関・非営利組織向け 公共機関・非営利組織向けサービス案内、観光推進、イベント&活動、施設紹介、安全情報、教育&トレーニング等の翻訳 
翻訳料金
カタログ・パンフレット翻訳料金(目安)
料金・納期の目安
料金の目安
以下の料金は目安です。専門性、難易度、原稿量、品質レベルなどのその他の諸条件により、料金は変動いたします。
| 元言語 | 翻訳言語 | 原文100文字あたりの単価 | 
|---|---|---|
| 日本語 | 中国語 | 800円~ | 
| 英語 | 1,000円~ | |
| 韓国語 | 900円~ | |
| 東南アジア言語 | 1,000円~ | |
| 欧州言語 | 1,400円~ | |
| 中国語 | 日本語 | 900円~ | 
| 英語 | 1,100円~ | |
| 韓国語 | 900円~ | |
| 東南アジア言語 | 1,200円~ | |
| 欧州言語 | 2,000円~ | 
- 最低受注料金は20,000円~を申し受けます。
 なお、定期依頼をご希望の場合は、別途検討させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
- 初回割引や大口割引など、様々な特典を提供しています。詳細は「3大割引キャンペーン」でご確認ください。
- 原稿情報の秘密保持、無料トライアル、およびお見積もりから納品までの流れは、「ご利用案内」で詳しくご覧いただけます。
- DTP、レイアウト編集、テープ起こし、字幕作成にも対応しています。ご希望の場合は、お問い合わせください。
- 他言語の翻訳に関しても、どうぞお気軽にご相談ください。
納品日数の目安
| 文字数/納品スピード |  通常  |  お急ぎ  | 
|---|---|---|
| 1〜1,000文字 | 3日~ | 2日~ | 
| 1,001〜3,000文字 | 4日~ | 3日~ | 
| 3,001〜10,000文字 | 5日~ | 4日~ | 
| 10,001文字~ | 2,000文字/日 | 3,000文字/日 | 
- 納品日数は、言語ペア、分量、難易度、および原稿形式によって異なります。
 上記の納品日数は、1名の翻訳者が対応する場合の目安です。お急ぎの場合は、複数の翻訳者で分担し通常の納期よりも短縮して納品することが可能です。
 詳細は、お気軽にお問い合わせください。
※横スクロールでご覧ください。
FUKUDAIのカタログ・パンフレット翻訳とAI・アプリ翻訳の違い
| AI翻訳 / 翻訳ツール・アプリ | FUKUDAIの翻訳 | |
|---|---|---|
| ターゲット層への訴求力 | 直訳中心で、訴求力やニュアンスの調整が難しい | 読み手に合わせた自然な表現・訴求力を重視 | 
| ブランドイメージの保持 | 無機質な翻訳になり、ブランドイメージが伝わりにくい | 企業や製品イメージを壊さない一貫したトーンを維持 | 
| 指示文・手順文の正確性 | 曖昧な表現となるリスクが高い | 手順や注意事項など、命令文や指示のニュアンスを的確に表現 | 
| キャッチコピーやセールスメッセージの最適化 | 文字通りの直訳にとどまり、違和感が生じる場合あり | 文化背景や市場に合わせた創造的な翻訳 | 
| レイアウト・デザイン配慮 | 文の長さやレイアウトへの配慮がされない | 翻訳文の長さやバランスを考慮し、デザインを損なわない | 
| 品質管理体制 | 自動生成のみで、人による最終確認は基本なし | 専門翻訳者+校正者によるダブルチェックを実施 | 
カタログ・パンフレット翻訳 具体事例(実績)
カタログ・パンフレット翻訳サービスの具体的な事例や実績は下記の通りになります。
| 地方自治体ガイドブック | 某自治体観光パンフレット | 
| 会社案内パンフレット | 食品会社パンフレット | 
| 大学案内パンフレット | 私立高校・専門学校案内パンフレット | 
| 留学生生活ガイドブック | 科学博物館ガイドブック | 
| 再生医療パンフレット | ファッション通販カタログ | 
| IT製品カタログ | 建設資材カタログ | 
| トルク測定器総合カタログ | 切削工具総合カタログ | 
| ホテルリーフレット | 温泉旅館パンフレット | 
| 観光系パンフレット | 関東エリア観光マップ | 
| ショッピングモールフロアーガイド | レジャー施設案内リーフレット | 
| 九州エリア食品パンフレット | 某自治体特産物パンフレット | 
カタログ・パンフレットの翻訳事例
- 
						
							販促パンフレット翻訳事例「日本語 → 英語」+InDesign編集  販促パンフレット翻訳事例「日本語 → 英語」+InDesign編集詳しくはこちらサービス名 : 家具・インテリア用パンフレット翻訳言語 : 日本語 →英語サービス種類 : 翻訳・InDesign編集文字数 : 約80ページ(約50,000字)業種 : デザイン事務所
- 
						
							自治体リーフレットの多言語翻訳事例「日本語⇒多言語」+Illustrator編集・差分翻訳対応  自治体リーフレットの多言語翻訳事例「日本語⇒多言語」+Illustrator編集・差分翻訳対応詳しくはこちらサービス名 : リーフレットの多言語翻訳言語 : 英語、中国語(簡体字)、ベトナム語サービス種類 : 翻訳・Illustrator編集文字数 : 全20ページ分業種 : 地方自治体
- 
						
							印刷会社向けパンフレットの翻訳事例|「日本語⇒5ヶ国語」+Illustrator編集  印刷会社向けパンフレットの翻訳事例|「日本語⇒5ヶ国語」+Illustrator編集詳しくはこちらサービス名 : イラストレータの多言語併記編集言語 : 日本語→英語、中国語簡体字/繁体字、韓国語、タイ語サービス種類 : 翻訳・Illustrator編集文字数 : A4×20ページ業種 : 印刷会社
カタログ・パンフレットの翻訳体制
専門分野に精通したネイティブ翻訳者と
徹底したダブルチェック
					翻訳会社FUKUDAIには、実務経験豊富なプロ翻訳者と海外留学経験のある博士・修士号保持者が多数在籍しています。
経験豊富なプロジェクトマネージャーが品質を厳格に管理し、校正・校閲の二段階チェックで品質保証を徹底しています。
カタログ・パンフレット 翻訳エキスパートが集結
300人以上の翻訳者の中から、お客様の案件に最適な担当者を選定しています。
翻訳会社FUKUDAIには、実務経験豊富なプロ翻訳者と海外留学経験のある博士・修士号保持者が多数在籍しています。
経験豊富なプロジェクトマネージャーが品質を厳格に管理し、校正・校閲の二段階チェックで品質保証を徹底しています。 
翻訳者紹介
- 
						  翻訳者Aアメリカ人男性 日本語→英語 専門分野:広報、観光、ビジネス全般日本在住30年間、アメリカの一流大学卒、日本語能力試験1級。卓越した日本語読解力と英語の表現力を活かし、公文書や契約書等のフォーマルな文章から、観光パンフレット、ホームページといったクリエイティブな文書まで、幅広く対応。難解な日本語でも入念にリサーチし、裏付けを取りながら翻訳を行う、丁寧な姿勢に定評あり。 
- 
						  翻訳者B中国人女性 日本語→中国語 専門分野:広報・マーケティング、化粧品、Webサイト日本在住の中国人ネイティブで、日本での留学や大手企業での実務経験を持つ。日中翻訳者として10年以上の経験を有し、化粧品のプレスリリース、カタログ、提案書の翻訳を中心に活動。日本語のニュアンスを正しく伝えながら、中国語として自然で美しい訳文に仕上げる。 
- 
						  翻訳者C韓国人女性 日本語→韓国語 専門分野:文化・芸能・スポーツ、広報、観光大学で日本語学を専攻。翻訳の経験は12年間。韓国の地方市役所や日本のテレビ局で勤務経験があり、日本語の翻訳・通訳を担当。マーケティング資料、芸術や文化関連の資料、芸能記事、観光文書などの翻訳実績多数。正確で高品質な翻訳だけでなく、読みやすさにも定評あり。 
- 
						  翻訳者Dインドネシア人女性性 言語:インドネシア語→日本語 専門分野:法務・契約、ビジネス全般10数年にわたり大手人材紹介会社のインドネシア現地法人で経験を積んできた。法律関連文書、契約書、報告書、パンフレット、およびビジネス全般など、幅広い分野の翻訳に対応。常に正確性と一貫性を重視し、読みやすい翻訳を心掛ける。 
カタログ・パンフレット翻訳のお客様の声
お客様からいただいた感想や評価を励みに、お客様に寄り添う対応を心がけています。
- 翻訳実績30,000件以上/取引企業6,000社超/業界歴25年以上
- 顧客満足度96.5%超(社内アンケート調査による)という高い評価
- 
						
							高品質なDTP作業も含め、精錬された質の高い翻訳を納品していただき、深く感謝しています。  埼玉県 国内上場企業様 社内報の翻訳を依頼しましたが、社内のネイティブスタッフも感心するほど、表現力豊かで訴求ポイントを確実に捉えた翻訳でした。仕上がりも原稿のレイアウトを損なうことなく美しく、期待を超える出来栄えでした。 
- 
						
							海外展示会用の製品カタログで 訴求力ある英訳に大満足  千葉県 海外進出企業様 海外展示会で使用する製品カタログの翻訳を依頼しました。単なる直訳ではなく、製品の魅力がしっかり伝わる英語に調整されており、現地バイヤーからも好反応を得られました。技術用語の扱いも的確で、翻訳精度・対応スピードともに非常に満足しています。 
- 
						
							留学生向けパンフレットが 自然な英語で読みやすいと好評です  福岡県 学校法人様 海外向けの大学案内パンフレットを翻訳いただきました。学校の理念や教育方針を自然な英語で分かりやすく表現してくださり、留学生からも「読みやすい」と好評です。用語の整合性やレイアウトへの配慮もあり、安心してお任せできました。 
カタログ・パンフレット翻訳に関するよくあるご質問
- 
							マーケティング性・感情表現・ブランド戦略に即した翻訳を求められるカタログ・パンフレットでは、人のクリエイティブな判断と調整が不可欠です。 ■ FUKUDAIでは FUKUDAIではカタログ・パンフレット翻訳に特化した専門チームが対応し、ターゲット市場に最適化された自然な表現を実現します。 
 また、レイアウト調整やデザインファイル納品にも柔軟に対応しており、企業様のブランドイメージを最大限に引き出す翻訳を心がけています。AI翻訳ではカバーしきれない細やかなニュアンスも、ぜひFUKUDAIにお任せください。 
- 
						カタログやパンフレットの翻訳においては、FUKUDAIがご提供する翻訳とは大きな品質の違いがございます。 ■ 翻訳品質の違い AI翻訳 / 翻訳ツール・アプリ FUKUDAIの翻訳 ターゲット層への訴求力 直訳中心で、訴求力やニュアンスの調整が難しい 読み手に合わせた自然な表現・訴求力を重視 ブランドイメージの保持 無機質な翻訳になり、ブランドイメージが伝わりにくい 企業や製品イメージを壊さない一貫したトーンを維持 指示文・手順文の正確性 曖昧な表現となるリスクが高い 手順や注意事項など、命令文や指示のニュアンスを的確に表現 キャッチコピーやセールスメッセージの最適化 文字通りの直訳にとどまり、違和感が生じる場合あり 文化背景や市場に合わせた創造的な翻訳 レイアウト・デザイン配慮 文の長さやレイアウトへの配慮がされない 翻訳文の長さやバランスを考慮し、デザインを損なわない 品質管理体制 自動生成のみで、人による最終確認は基本なし 専門翻訳者+校正者によるダブルチェックを実施 ■ FUKUDAIの強み カタログ・パンフレットは単なる情報伝達だけでなく、お客様のブランド価値や製品魅力を正しく、魅力的に伝える重要なツールです。 
 FUKUDAIでは、マーケティング知識と翻訳スキルを兼ね備えた専門チームが、ターゲット市場に合わせた自然かつ説得力のある翻訳を行い、さらにデザイン・レイアウトへの影響も考慮して納品いたします。AI翻訳では対応が難しい、「伝わる表現」「魅せる言葉選び」を、ぜひFUKUDAIにお任せください。 
- 
							カタログやパンフレットは、製品・サービスの魅力や企業のブランドイメージを伝える重要なツールです。翻訳の質がそのまま読者の印象に直結するため、単なる直訳ではなく、「伝わる表現」への最適化が必要です。
 翻訳サービスを選ぶ際には、以下のポイントを重視すると安心です。1. マーケティング翻訳に強いかどうか カタログやパンフレットには、製品説明だけでなく、キャッチコピー・スローガン・セールスメッセージなど、訴求力のある表現が含まれます。 
 直訳ではなく、読み手の心を動かす自然で効果的な表現ができる翻訳会社を選びましょう。2. デザイン・レイアウトを意識した翻訳ができるか 紙面スペースやレイアウトの関係で、翻訳後に文字量が増えすぎたり、表現が画面に収まらないことがあります。 
 翻訳後の文字数調整や、見出し・図表との整合性を考慮した翻訳ができる会社を選ぶと、デザイン変更の手間が省けます。3. カタログ・パンフレットの実績があるか 商品カタログ、製品パンフレット、会社案内、サービス紹介資料など、ビジュアル重視のコンテンツの翻訳経験が豊富かどうかも重要です。 
 実績がある会社は、業種に応じた適切なトーンや用語選びにも長けています。4. 多言語対応と一括管理の体制 複数言語への展開が必要な場合は、翻訳から進行管理・用語統一・納品形式まで一括対応してくれる会社を選ぶと、進行がスムーズです。 5. デザインデータ(InDesign・Illustratorなど)への対応 翻訳後のデータをそのままDTP(印刷用データ)として使用する場合、AI/INDDファイルでの翻訳・納品対応ができるかを確認しましょう。 
 翻訳+レイアウト調整まで一貫して対応できる会社なら、制作コストの削減にもつながります。FUKUDAIでは FUKUDAIのカタログ・パンフレット翻訳サービスは、以下の特長があります - キャッチコピーや読みやすさを意識した「伝わる翻訳」
- 業界に精通した翻訳者による専門性の高い対応
- 原文レイアウトを意識した文字数調整や自然な構成
- InDesignやIllustratorなどのデザインデータにも対応
- 多言語展開時の用語統一・進行管理もサポート
 「正しく訳す」だけでなく、「魅力的に伝える」ことがカタログ翻訳のカギです。 
 デザインやマーケティング効果を損なわない高品質な翻訳をご希望の際は、ぜひ専門性と対応力のある翻訳サービスをお選びください。
カタログ・パンフレット翻訳に関するHOW TO
- 
						
							観光パンフレットの翻訳を依頼する際に知っておきたいポイント3選!  観光パンフレットの翻訳を依頼する際に知っておきたいポイント3選!日本での「インバウンド需要」は増加傾向にあります。その際、外国人観光客に向けての「観光パンフレット」は欠かせません。観光パンフレットを作成することにより、観光地の魅力を最大限伝えることができ、外国人観光客にとっても観光地にとっても大きなメリットとなります。 そこで、今回は観光パンフレットの翻訳前に見直したいチェックポ… 詳しくはこちら
- 
						
							カタログ翻訳やパンフレット翻訳を依頼するときのコツ  カタログ翻訳やパンフレット翻訳を依頼するときのコツグローバル化が進む近年では、外国人向けに商品やサービスを展開している企業も少なくありません。日本語を母国語としない方々に、商品サービスの概要・魅力などを効果的に伝えるためには、製品カタログやパンフレットが高い精度で翻訳されているかどうかが重要になります。 とはいえ、商品やサービスの内容が特殊であればあるほど、その翻訳… 詳しくはこちら
その他の用途・サービス別翻訳
- 
							
								登記簿・定款・
 証明書登記簿・定款・ビザ申請等の証明書や公文書の翻訳 
- 
							
								金融・財務書類金融・証券・保険・財務・会計・監査・経済等の文書翻訳 
- 
							
								学術論文学術論文の翻訳 
- 
							
								法律資料法律・契約書の翻訳 
- 
							
								マニュアル産業機械、ソフトウェア、デジタル製品等のマニュアル翻訳 
- 
							
								医療・医薬(メディカル)医薬・学術論文・規格・薬局方医療機器の取扱説明書の翻訳 
- 
							
								カタログ・
 パンフレット医学論文や医学に関する社内文書の翻訳 
- 
							
								人事・総務資料社内の人事や総務関連の書類の翻訳 
- 
							
								教育・研修資料研修や教育に使用する資料の翻訳 
- 
							
								企業紹介資料会社案内や企業紹介といったビジネス用書類の翻訳 
- 
							
								マーケティング・広報社内報、プレスリリース、PRコンテンツ、市場調査報告等の翻訳 
- 
							
								内部統制監査・
 コンプライアンス内部統制報告書、コンプライアンス、業務記述書、リスク評価等の翻訳 
- 
							
								Webサイト・ホームページサイトやLP等WEB関連の翻訳 
- 
							
								映像・音声映像や音声等の字幕翻訳 
- 
							
								DTPサービスパンフレットやカタログの翻訳 

 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
								 
								 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					