翻訳コラム
2022.02.15
食品翻訳にAI翻訳は使える?知っておきたい注意点について
食品翻訳は食材を中心に、生産や輸出入、加工、衛生、料理、栄養など非常に幅広いジャンルを持つ分野です。そのため、翻訳が大量に必要となる場面も多く、コストやスピードの面からAIによる翻訳を試みたいと考える人も多くいるようです。
しかし、AI翻訳は便利ですが、それ「だけ」で食品翻訳を行うのは非常に難しいです。
そこで今回は、AI翻訳だけでは食品翻訳が難しい理由について、またAIで食品翻訳を行う際に知っておきたい注意点について、それぞれご紹介いたします。
Index
食品翻訳をAI翻訳「だけ」で行うのは難しい?!その理由
現状の水準では、食品翻訳をAI翻訳「だけ」で行うのは難しく、満足のいく品質のものは得られないでしょう。それはなぜなのか、この項目で詳しく確認していきましょう。
AI翻訳には「誤訳」の可能性がある
AI翻訳で翻訳を行うと、どうしても「誤訳」の可能性が出てきます。近年のAI翻訳は、コンピューター自らが文章の特徴を学習していく「ディープラーニング」や、人間の脳の学習機能を模した「ニューラルネットワーク」を導入し、非常に高い精度を獲得してきました。しかし、それでもまだ人間の手による水準と比べて遜色ない翻訳になるまでには至っていません。質の高い食品翻訳を作成するためには、AI翻訳だけでなく人の手による翻訳が必要不可欠です。
食品翻訳には「人だからできる」翻訳がある
食品の名称などには「キャッチコピー」が多く使われます。このキャッチコピーの存在が、AIによる食品翻訳のハードルをより高いものとしています。
商品の特徴や購入するメリットを表現するために使われるキャッチコピーは「短く」「インパクトのある」言葉で作られていますが、これを翻訳するのは非常に高難易度です。誤訳や違和感のある翻訳をすると、キャッチコピーの印象が悪くなってしまうばかりか、本来の意味がまったく伝わらなくなってしまうことも考えられます。
キャッチコピーのような言葉の翻訳は、AI翻訳だけではまず実現することができません。キャッチコピーの翻訳は、「人だからできる」翻訳の典型例といえます。
食品翻訳は、AI翻訳と翻訳者の併用で正確さと効率性が高まります
食品翻訳は、知識と経験が豊富な翻訳者の手を借りてAI翻訳の不得意部分を補うことにより、スピーディーかつ高品質な翻訳が可能です。
AIによる翻訳と翻訳者による翻訳を上手く使い分けると、翻訳者に全ての翻訳を依頼する場合に比べて大幅なコストカットとなります。
翻訳者に依頼する作業は、主に以下の通りです。
- あらかじめ機械が翻訳しやすい文章に原文を整える(固有名詞を揃える、長文を短くする、独特な言い回しを避けてシンプルに表現するなど)
- 誤訳や意味の取り違え、ニュアンスなどを人の目で確認し、さらに良い翻訳に仕上げる(ポストエディット)
翻訳会社FUKUDAIでは、機械翻訳エンジン「COTOHA® Translator」を採用し、翻訳技術を向上させながら、大量翻訳や短納期の大型案件に対応しています。
食品翻訳を翻訳会社に依頼する際のポイントを解説
食品翻訳は、AI翻訳と翻訳者による翻訳をミックスすることで、比較的ローコストで高品質な翻訳にすることができるとご紹介してきました。では、実際に食品翻訳を翻訳会社に依頼する際にはどのような点に注意すればいいのでしょうか。ここでは、翻訳会社に翻訳を依頼する際のポイントについて詳しくご紹介いたします。
1.丁寧なヒアリングを行っているか
食品分野の翻訳では「何を目的に」「どのような人を対象にして」翻訳するのかが重要です。食品の種類によって、読み手が一般人の場合もあれば専門家の場合もあります。
どのような相手に向けた文章なのかによって、文脈や言葉の選び方が異なってくるため、納得いく品質の翻訳をしてもらうためには、事前のヒアリングが非常に重要です。
そのため、打ち合わせで内容をヒアリングし、それぞれの案件に最適な翻訳者を選定してくれる会社が理想的です。
2.チェック体制がしっかり整っているか
翻訳語のチェック体制がしっかり整っているかどうかも、翻訳会社を選ぶうえで非常に重要なポイントです。
複数に分けてチェックを行っている会社では、翻訳の正確性だけではなく、内容の整合性チェックもしっかり行っているため、しっかりしたクオリティの翻訳に仕上げてくれる率が高まります。
価格や納期のスピードも大切ですが、チェック体制についても確認しておくと、高品質な翻訳が実現できます。
3.食品分野の実績は豊富か
「食品翻訳」と一口にいっても、その内容は「生産」「料理」「食文化」「成分」「栄養」など多種多様です。
翻訳会社を選ぶ際は「食品分野の経験が豊富か」という点をしっかり確認してから依頼をするようにしましょう。その際、具体的にどのような経験・実績があるのかを確認するのも大切です。ホームページなどに実績が記載されている場合もありますが、不明な場合は、直接翻訳会社に問い合わせてみることをおすすめいたします。
食品翻訳なら翻訳会社FUKUDAIへ!お気軽にご相談下さい
翻訳会社FUKUDAIでは、各技術、専門分野に精通した翻訳経験者が在籍します。AIによる自動翻訳を行いながら、翻訳経験者によるポストエディットも行っています。
品質面はもちろん、納期や予算、用語管理に関するご相談も承っております。食品翻訳なら翻訳会社FUKUDAIへ!ぜひお気軽にご相談・ご依頼下さい。
関連記事
>> 翻訳における誤訳の原因&対処法と翻訳会社に依頼するメリットを解説
翻訳業者選びで失敗したくない!見積もりチェック項目4選!